THE NINJAの小林武史こと條道時比古でござるぞ。
あ、亀田誠治か。いや、佐久間正英でも良いな。オホン。改めて、
あけおめ、ことよろ。餅米、ほどほど。
いろいろと忙しなく忍び廻った2016年も遠に過ぎ去り
2017年の幕が開いたでござるな。
さて、その過ぎ去りと幕開けを同時に行ったイベント、
新町カウントダウン2017に出演してきたでござるよ!






トリを任された我らTHE NINJAは日を跨ぎ、年を跨ぎ演奏!
年明け直後は演奏中にカウントダウン運営の皆様もステージから餅投げを行い、カオスながら素晴らしい光景であったな!
そして1/9(月・祝)はclub GRINDHOUSEで新春弐萬企画!




久しぶりのライブハウス、さらには久しぶりの長い持ち時間は良い修行になったでござる。
対バンのthe circusも良いバンドで楽しめたでござる!グッドミュージック!
ご覧いただいた皆様!今年もTHE NINJAをどうぞよろしゅう!
こんな感じで今年もまだまだあちこちへと忍んで行く所存。
2016 睦月 1/19 THU
@心斎橋FANJ
タダ祭り2017 3日目
THE NINJA / 理科室コーヒー実験ブレンド / Funny Funk Fish / ロボトミートロボ / 夕焼けロッカールームズ
OPEN 18:00 / START 18:40
TICKET ¥1,000 (in 2drink)
2016 睦月 1/28 SAT
@京都VOXhall
ディス イズ 侍ソード!
THE NINJA / トリイビル / ヨコシマンズ / Beyond/shelives and more
OPEN 18:00 / START 18:30
ADV¥1,800/DOOR¥2,300 (+1drink)
まずは関西へと挨拶回り兼攻め入る!
今年はもっと多くの場所へと忍びたいでござるな!
~今宵の一歌~
年明けて
不意に明かりを遮れば
己の衰え
眼に見えるもの
正月休みで明らかに視力が落ちたでござるw
む!
違う!
決して老眼ではないぞ!
うるさいそこのガキども!
キーッッ!
まったく。今年こそは「泣く子も黙るTHE NINJA」となるよう精進するでござるぞ。
それではドロン!